Weblog Manners
○私が最低限守ろうと思うマナーは以下の通りです。
1.「人格攻撃」はタブー。
2.コメントを書く場合は名前に自分のblog addressをlink。
3.コメントした人達の遣り取りが思わぬ方向に行きそうな場合、放置せず管理者が捌く。
4.相手を思いやり、丁寧語を使い、略語や隠語、感情丸出しの乱暴な言い方を避ける 。
5.飲み過ぎの状態でコメント等は書かない。
(以上、あざらしサラダさん編集)
○なお、以下のものに関しましては消去させて頂きます。また、最近、海外からブログに関係のない営利的なコメント(例えばファーマシーなど)があまりにも多くなりました。このサイトは営利を追求したものではありません(Amazonにリンクを貼ってるのは、あくまで本の検索の為です)。このため、運営者承認後にコメントを公開するように致しました。ご了解下さい。
1,コメントでblog address等の連絡先のないもの。
2.コメント及びTBで本文もしくはblog全体とは関係のないもの。
3.コメント及びTBでスパムや嫌がらせの類のもの。
4.その他、コメント及びTBで社会的に有害なもの。
(以上、全て私の判断によります)