山古志村支援を考えましょう
■新潟中越地震に関しては徐々にマスコミ等の報道が少なくなってきましたが、これからが被災者の方々への支援は重要性を増してくるものと思います。ここに小島愛一郎さんが新潟中越地震で被災された方と直接メールを交わして書かれた現地の「生の声」があります。小島さんより、多くの方に見てもらいたいと云うご意向を頂きましたので、そのまま(続き)の方に転記させて頂きます。
hydrangeaさんも書かれているように被災地の状況を風化させてはなりません。まさに被災地対策はこれからが本番であり、我々も出来る限りのことを続けていくことが大切なのではないでしょうか。
■少しでも多くの皆様に支援方法等を考えて頂き、そのアイデアを小島さんのサイトにアップして頂く、もしくは自ら実行して頂ければと思います。なお、ここでは山古志村に焦点を当てておりますが、当然ながら、被災地は山古志村だけではありません。他の被災地の情報にも注意を払い、フォローしていくことも忘れてはならないでしょう。
Recent Comments