« プロ野球選手会スト決議 | Main | NHKの不祥事を読んで »

azarashi_saladさんに敬意

「azarashi_salad」さんの「ブログで建設的に議論する方法について考える」を読んで、その真摯なご努力に敬意を表します。まとめて頂いた「最低限のルール」は、その通りだと思いますので、以下に紹介させて頂きます。

【最低限のルール】
1、「人格攻撃」はタブー。
2、コメントを書く場合は、名前に自分のブログアドレスをリンクする。
3、コメントした人同士の遣り取りが思わぬ方向に行きそうな場合は、そのまま放置しないで管理者が捌く。
4、丁寧語を使い、略語や隠語、感情丸出しの乱暴な言い方を避ける。

なお、個人的に私はこれにもう一つ付け加えようと思います(笑)。
5、飲み過ぎの状態でコメント等は書かない。

「azarashi_salad」さんお疲れ様でした。

|

« プロ野球選手会スト決議 | Main | NHKの不祥事を読んで »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

Comments

Dawnさん、いつもコメント&TBありがとうございます。

このようなトラックバックは本当に嬉しく思います。
yodaway2さん命名の「ブロガーズ・マナー」が、一人でも多くのブログユーザーに広まることを期待したいですね。
NHKの記事については、もう少し自分の考えをまとめてからコメントかTBしたいと思いますので、今しばらくお待ち下さい。

Posted by: あざらしサラダ | Sep 10, 2004 14:44

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference azarashi_saladさんに敬意:

» ブロガーズ・マナーについて。――お互いのブログを育て合いましょう! [Tomorrow's Way]
あざらしサラダさんからブログでコミュニケーションする、 「最低限のルール」について、ご提案いただきました。 全面的に賛成したいと思いますので、下記に掲出いた... [Read More]

Tracked on Sep 08, 2004 19:00

» 【ブログで建設的に議論する方法について考える(4)】 [あざらしサラダ]
●木村剛氏の記事『ネット・コミュニケーションは幼児性から脱却できるか?』(週間!木村剛:9月9日)の中で、先日書いた記事【ブログで建設的に議論する方法につい... [Read More]

Tracked on Sep 10, 2004 13:49

« プロ野球選手会スト決議 | Main | NHKの不祥事を読んで »